スタッフが実際に学校を訪問した際の様子をご報告する訪問記、今回はセブにあるI.BREEZEです。”Feel the breeze.”をコンセプトにしたI.BREEZEは2018年12月に今のキャンパスでスタートしたばかりの新しいきれいな学校。とはいってももともとはBest Of Cebu English Acedemyで別なところにあった学校のため歴史が浅くて心配ということもなく寮のお部屋も満室になることもある人気校です。
こちらが学校の校内地図。右側が入り口で、右にある茶色い屋根の建物が教室や食堂のある建物です。右半分が教室棟、左半分は1階が食堂になっています。画像の左側にあるの建物が学生寮ですね。
お昼どきの食堂は多くの学生さんで賑わっていました。日本人比率の低い学校だけあって、あまり日本人らしい方は見かけませんでした。訪問させていただいた日のお昼ご飯もご紹介。
食堂の前にあるのがプール。そのプールがこちらです。
ちなみに食堂の上はこのような形になっています。この2階からはプールを見渡すことができますね。Feel the breezeを体感できるのではないでしょうか。
この横には売店兼カフェのようなお店があり、軽食やコーヒーを買うことができます。
肝心な教室ですが、I.BREEZEの教室はスピーキングや文法などのセクションごとに入り口が分かれておりそれぞれ専門の講師が担当をしています。写真は左が発音とスピーキング、右がリーディングですね。
扉を入ると…
教室の中はこんな感じ。
次にみなさんが気になる宿泊施設のご紹介です。お部屋は1人部屋から4人部屋まで。1人部屋〜3人部屋はシングルベッド、4人部屋は2段ベッドになります。
どのお部屋であっても人数分の机と棚が与えられます。
I.BREEZEの寮で嬉しいのがバスルーム。バストイレと洗面所がすべて一体型になっている学校もありますが、なんとI.BREEZEの場合は洗面所を挟んでバストイレが独立してありそれぞれが個室になっているため、朝の忙しい時間帯も混雑を避けることができます。
もちろんスポーツ施設もあり。入り口のバドミントンコートだけでなくジムもあります。
いかがでしょうか?I.BREEZEはサポート体制がかなりしっかりしている学校で、初心者の方には特別なサポート体制を敷いている学校でもあります。またマネージャーと学生の距離が近いため相談もしやすく、マネージャーが学生の様子をしっかり把握してくれているため初めての留学でも安心。I.BREEZE、ぜひご検討ください:) 学校ページもご覧くださいね。