スタッフが実際に学校を訪問した際の様子をご紹介する訪問記、今回はセブ留学で人気のPhilinter。セブといえば海のイメージですが、セブの語学学校の多くは海が近く空港のあるマクタン島ではなくセブシティにあります。Philinterがあるのは海が近いマクタン島。マクタン島で1番歴史ある語学学校がPhilinterです。
こちらはそのPhilinterのレセプション。スタッフさんはこちらにいらっしゃるので、何かあったときはここで相談をすることができます。
売店もあるので、日常生活に必要なものはここで揃えることができます。
Philinterの教室はこちら。マンツーマンレッスンの教室ですね。
グループレッスンの教室はこちら。Philinterの授業といえばIELTS。日本ではまだまだTOEICが主流ですが、他の国ではPhilinterといえばIELTS!ということで学生さんが集まります。IELTSの勉強をしたいという方はPhilinterを検討してみてはいかがでしょうか?
そして皆さんが気になる寮のお部屋の様子はこちら。
寮のある建物からはプールが見えますね。
こちらは教室と同じ敷地にある寮ですが、Philinterには外部寮があります。プライベート重視の方などにオススメの外部寮は広く快適。冬の間は内部寮と同じ料金で泊まれるプロモーションをしていることもあります。
外部寮の屋上からの景色です。
Philinterの様子や特徴、伝わったでしょうか?発音やスピーキング、そしてIELTSといえばPhilinter。この分野に興味のある方はぜひPhilinterをご検討くださいね:) Philinterの紹介ページもぜひご参照ください!